三千盛について
三千盛(みちさかり)は、
岐阜県多治見市の「超からくちの酒」専門の酒蔵です。
昭和30年代のはじめに、濃い甘口のお酒が主流であった中で、創業から引き継がれた製法を守りつつ、
時代に合わせた味作りへの努力を続け
精米歩合50%・日本酒度+10の特別な超からくちのお酒
「三千盛」が誕生しました。
「金まる尾」とは

まる尾とは、現ブランド三千盛より以前
江戸期から明治に至るまでの間この地元だけで飲まれていた銘柄です。
その最上級が「金まる尾」
三千盛ショップ(店舗、ネット)の限定にて販売致します。
極上の辛口テイスト

その名を冠するにふさわしい
原料と造り
全量兵庫県産山田錦を使用しています。
全工程において「三千盛」独自の技術を駆使し雑味を排除いたしました。
酵母から極めて澄み切った旨味を引き出し、キレをしっかりと感じることのできるお酒が誕生しました。

料理を支える極上のキレ
人の味覚というのは非常に敏感にできています。
そのため食中酒の選択を誤れば料理の繊細な味わいを損なってしまいます。
「金まる尾」は料理の後味をこの上なく大切するお酒です。極上の調和が口中にゆったりと進んでゆくのをお愉しみください。
大切な人へ
特別な日に
商品概要

三千盛 金まる尾
- 規格
- 純米大吟醸酒
- 原材料
- 米(国産)、米麹(国産)
- 精米歩合
- 酒母米40%、麹米および掛米30%
- 日本酒度
- +10
- アルコール分
- 15度以上16度未満
- 飲み方
- 常温、冷やして
- 保管方法
- 冷暗所
- 容量
- 720ml
- 販売期間
- 数量限定
- 販売価格
- 5,000円(税込)
三千盛店頭・オンラインショップ限定販売商品です。
数量限定のため、在庫無くなり次第終了となります。あらかじめご了承くださいませ。